Windows10発表

Windows8の次のWindows OSが発表になった
その名もWindows10だと
なんで9じゃなくて10なんだと話題になっているらしいが
どうもプログラムコードの問題で
9を使うと誤作動するプログラムがあるからだというのだ
そのへんの真偽はよくわからないが
Windows7を使っているわたしにとっては
へえ~そうなのくらいの驚きなんだが
なんでもWindows7、8ユーザーは最初の年にかぎり
無償アップデートできるという話しも耳にしました
それでもアップデートするかというと
今のところまだ微妙なんだが
バグも出尽くしていないのに乗り換えるのも怖いし
今のOSで充分につかえているので問題ないって感じです。
ただちょっと興味があるのがスマートフォン、タブレット、PC、テレビなどの
いろんなデバイスをサポートしているようなんです。
このOSを使うといろいろなデバイスのやり取りが簡単に便利になる
というのなら考えちゃいますけどね
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

この記事へのコメントはありません。